愛くるしい表情が人気の
フィンランド製白くま貯金箱が、
素敵な水引付で登場しました!
2019年は、日本とフィンランドが
外交関係を結んでから100周年を迎えました。
それを記念して、フィンランドブルーの水引が
付いた白くま貯金箱が誕生しました。

水引の種類は、「あわじ結び」で、
左右の輪が互いに結び合い、
両端を持って引っ張ると
さらに強く結ばれることから、
末永くお付き合いしたいという
意味を持っています。
出産、結婚などの贈り物や、
お正月飾りとしてなど、
大事な方への贈り物としても
喜ばれるアイテムです。
青と白のシンプルながら洗練された美しい水引は、
水引デザイナーの長浦ちえさんがデザインを手がけました。

水引付は数量限定なので、
気になる方はお早めにどうぞです!

こちらの貯金箱、もともとは、
フィンランドの NordeaBankが、
ノベルティとして配っていたものを
日本のメーカーが復刻させたものです。
子どもたちが貯めたおこずかいを
貯金してもらおうと贈られたそうです。
当時は、銀行員さんが鍵を預かり、
貯金箱がいっぱいになったら、
銀行で鍵を開けてもらっていたとか。
とっても素敵なエピソードですね。
この一目ぼれしそうなたたずまい、
お部屋のどこにおいても
かわいいオブジェになります。

ヴィンテージのような、
まるで昔からいるような存在感です。
白くまさんのお腹がいっぱいになったら、
鍵を開けてあげてくださいね。